Blog
-
社員の成長を促す!【ポジティブフィードバック】とは?
「ポジティブフィードバック」とは? 「社員の成長を支援…
-
旭化成の新卒学部に学ぶ/新卒育成の「集団学習」のメリットとは?
新卒社員の研修では、「いかに早く戦力化するか」「どうすれば主体的に行動できるようになるか」…
-
行動理念の“浸透”は【企業文化への投資】がカギ:LayerXの事例に学ぶ
「行動理念(行動指針)は掲げているけれど、正直なところ現場ではほとんど意識されていない気が…
-
【サクセッションプランとは?活用の仕方は?】次世代リーダー育成入門
こんにちは!代表の塔筋です。突然ですが皆様の企業には各部門に現場のリーダーと呼べる人材がい…
-
従業員の意欲を引き出す!【エンゲージメント向上の実践ガイド】
こんにちは!代表 塔筋です。近年、「エンゲージメント」という言葉を耳にする機会が増えた方は…
-
絵に描いた餅にしない!【MVV浸透の超実践マニュアル】
こんにちは、代表取締役の塔筋です! 近年、多くの企業がMVV(ミッション・ビジョン・バリュ…
-
【リーダーシップの本質と昇進基準の重要性】について
みなさま、こんにちは!代表の塔筋です。 本記事ではリーダーシップの重要性と見極めについて実…
-
【指示待ち人間・指示待ち部下】は何がいけないのか
指示待ち部下の動かしかたについて以前ブログを書かせていただいたところ予想以上の反響がありま…
-
【中小企業が新卒採用で勝ち抜く】ために必要なこと
こんにちは、代表取締役の塔筋です。 現在、新卒採用市場はかつてないほど競争が激化しており、…
-
【採用代行・RPO】を導入する前に知っておくべきこと5選
現代のビジネス環境において、採用サービス企業との連携は企業の成長に欠かせない要素となってい…
-
【モチベーション論】なぜ公平性のある目標設計が大事なのか?
「なんであの同期は定時でさっさと帰宅しているのに、俺(私)より先に昇格しているんだ?」 「…
-
部下の強みを伸ばす、経験学習リーダーシップとは?
今、リーダーシップについて悩まれている方はいますでしょうか? 部下を持つ方は大体一度は悩ま…